2009年6月23日火曜日

種さんライブ(長文)

 
真夏のように暑かったかと思えば
また梅雨空に戻ったり。


日曜は、種ともこさんのレコ発ワンマン・ライブでした。

家を出たときはスコール並みの大雨が。
すごすぎて笑いがこみあげるくらい降ってたなー。

湿度も100%近く、楽器のコンディションを気にかけつつ会場へ。

そんな天気にもかかわらず会場は満員のお客さん。
素晴らしいことです。

そして演奏。

いやはや。
深い。深かったです。

種さん、熱かったです。
エネルギーがほとばしっていました!
やっぱり、すごい人だなあ。

あの、もの凄いエネルギーはどこから来るんだろうか。
いや、どこから来るかはわかってる。
問題は、どうやって自分を開くか。
どうやって通り道になるか、ということだ。

ともかく、音楽をやるってのはこういうことだ!
という強烈な印象をもらった歌と演奏でした。


ベーシストとしては
なんといっても芳垣安洋さんのドラムにやられました。
クールなのに熱く、小さいのに大きく、丸いのに鋭く、
柔らかいのに突き抜けて、ゆったりしているのにドライヴしてる。

楽器は違うけど、ああいう風に演奏するのはひとつの目標です。
というより、演奏は結果に過ぎないので、
あのような結果につながるように内面を磨いていく。
内面が全てだ。


菅原弘明さんのギター、
今回、立ち位置が真横だったので、
思う存分堪能させてもらっちゃいました。
うーん素晴らしい(・∀・)ノ
音楽的で気持ちいいんです。
そして時折、絶妙な塩梅でねじれていきます。
これまた気持ちいいのです。

そしてゲストの周防義和さん!
映画音楽など数多く手がけてらっしゃる、あの周防さんです。
今回の種さんの新譜にはアレンジで参加されてます。

最初は「いや、僕は後ろのほうでこっそり弾くからさ〜」
なんて、ご謙遜なさってましたが。
後ろでこっそり弾くゲストなんて聞いたことありませんから(笑)。
弾くフレーズ弾くフレーズ、印象的でした。
アドリブも、いちいち耳に残るフレーズなんですねえ。
たった2曲のゲスト参加、もっとご一緒したかった!
また近いうちに共演できたら光栄です。


戸田和雅子さんは、ご自身素晴らしいシンガーソングライターです。
なんと言っても種さんの歌に寄り添うようなコーラス。
息の合い方が自然というか、
声質もニュアンスも混じり合ってるんですねえ。
素晴らしい。種さんが手放さないわけです。


そしてrica tomorlでもお世話になってるtomzuin h氏。
宇宙です。コズミックです。スペイシーです。
彼もアルバムのアレンジに参加してます。
ライブでも弦カルにボコーダーにシンセに大活躍。
アンビエントなtomzuinワールドも炸裂してましたねえ。
ちなみに今週26日金曜のrica tomorlのライブ
with アルケミスト @恵比寿天窓switch
でも共演します。楽しみだ!


そしてコーラスで数曲参加したサカノケンさん
レコーディングにも参加されてます。
初共演でしたが、個性的な歌声&歌い方で素敵でした!

チェロの郷田祐美子さんは、コーナーが別で共演できず残念でしたが、
美しい音色を楽屋から堪能させていただきました。
いいなあチェロ。
チェロって、音域といい音色といい
ホントに人間の声のような楽器だ。



さて今回、自分的に発見があったのはウッドベース。
というか僕が持ってるのはAlter Egoというイタリア産ハンドメイドの
エレクトリック・アップライトなんですが。
ライブで増幅された音は、
ピエゾPUをつけただけの実際のウッドベースより、
全然本物らしい音がします。
そういうコンセプトで作られた楽器だし、そういう音がする。

20歳前後にジャズを聴くようになってから
ウッドベースの音は大好き。
でも、人が弾いているのはいいんだけど
自分で弾くのは大変で。

もともとクラシックギターを7年ほどやってから
エレクトリックベースを始めてハマったんですね。
それもあってか、ギターを抱えるのはしっくりくるんだけど
縦のウッドを弾くのは、構え方にしても
弦のテンション感にしても、すごく違和感があったんですねえ。

そんなわけで登場回数も少なく
最近はご無沙汰気味だったのですが。

今回、種さんから送られてきた曲目表に
「この曲とこの曲はウッド」と指定が( ̄○ ̄;)
いや、困ったな、と(^_^;)

いい機会なので新しい弦を張り、
好みの音色と弾き易さの両方を兼ね備えたセッティングを試行錯誤し、
ひたすら練習の日々。

その結果、いままでに感じたことのない「しっくり感」を感じた。
これは自分が変化したからか?
セッティングの占める割合も大きいかな。

とにかくこれからはこいつの登場回数を徐々に増やそうと思う。
ポップスや歌ものでどんどん使おう。


ともかく、あの場にいれたことが嬉しいです。
今回共演した方々、出会えた方々、
そして特に、この機会を与えてくださった種さんに深く感謝してます。

ま、要は、音楽最高!